古本や不要品を寄付する
引き出しに眠っているアイテムが子どもの命を救います
本、CD、DVD、ゲームソフト、貴金属、腕時計、ブランドバッグ、携帯電話、カメラ、金券などで開発途上国の子どもの命を救えます。お洋服以外のモノでしたら何でも大丈夫です。送っていただいたアイテムは換金されて寄付となり、開発途上国の子どもの医療支援になります。
Step 1 不要品を封筒やダンボール箱につめる

封筒やダンボール箱に本、CD、DVDなどをつめます
ダンボール箱をご用意いただき、本やDVD、書き損じハガキなどを梱包。パソコンや携帯電話などの電子機器、フィギュアやプラモデル、ボードゲームなどのホビー商品全般も寄付できます。
集めているもの
※青字は特に力を入れて集めているものです。
●単行本、新書、文庫本
●CD、DVD、Blu-ray
※雑誌の付録、破損品、録画記録用は除く。ケースや説明書のある市販品が対象です。
●ゲームソフト、ゲーム機本体
●ブランド品のバッグ、財布、小物、アクセサリー
●ブランド時計、ロレックス、オメガ、ブルガリなど
●携帯電話、スマートフォン
●ホビー全般、フィギュア
●カメラ、レンズ、
●楽器、ギター、ベース、ピアノ、管楽器など
●金、銀、プラチナ製のピアス、イヤリング、ネックレス、リングなど貴金属
※一部分、破損品も可です。
●ダイヤ、エメラルド、ルビー、サファイアなどの宝石類や、真珠、象牙
●古銭、古紙幣、大判小判、金銀貨
●骨董品、絵画、掛け軸
ご不明な場合は送付前にお問い合わせください。
Step 2 発送する
宅急便か普通郵便で荷物を発送します
宅急便の伝票や普通郵便の送り先を下記のとおり記入して、お品物を発送してください。
送り先
〒112-0012
東京都文京区大塚3-42-14 北村ビル1階
本棚お助け隊 世界こどもワクチン基金係
050-3628-4128
-
お品物が到着した時点で、弊団体へ寄付されたものとされ、その後のご返却はできませんのでご注意ください。
-
宝石等の貴重品は書留、その他の高価なものはセキュリティサービス付きゆうパックでお送りください。